専業主婦が融資を受けることが出来ます!それは果たして安全なのか?
主婦の皆さんは近年になり、キャッシングなどでローンを組むことが出来なくなったというのを苦い経験として知っていることだろう。といっても、専業主婦限定の話しではあるが。法律で総量規制というものが設けられ、年収の三分の一を借り入れということで、年収の無い主婦は借り入れが出来なくなってしまったのだ。夫の身がこんなことに!なんて、何か旦那様にあった時に借り入れ出来ないとなると、主婦の皆さんは困るわけだが、法律はそれを許さなくなった。
だがしかし不思議なことに、主婦であるあなたにお金を貸すよとうたうところが増えてきたのをご存じだろうか?カードローン、キャッシング、出来ます。なんて書いてあるところが増えてきたが、何故なのか、あなたは知っているだろうか?
簡単な話しではあるが、「需要があるから」だ。キャッシング会社によりマチマチだが、10万までなら貸しますというところは増えてきている。だが、基本的にこれらは違法である。場合によっては足元を見られ、大変なことになりかねないのだ。お金を借り入れないと生活できない。それも分かるが、借り入れた後、困るのもあなたなのだ。そこを良く考えていただきたい。
旦那さんにクレジットカードを作って貰う。銀行でカードローンのカードを作って貰う。これらをあなたの懐に忍ばせておけばいいのではないか、そう思う。何も自分の名で作って所有しなければならないということはないのである。
良く覚えておいてほしい。年収の3分の1以下しか借り入れ不可能ということを。きちんとここを覚えておかないと、借り入れ出来る!?と知った途端に暴走しかねない。あなたは一家を守る守り手なのだから。あなたがしっかりしなければならないのである。